ビーニー
Posted by bob
「ビーニー」について、用語の意味などを解説

Beenie
ビーニー=小さい。
レゲエ用語 Related
- バージョン Version バージョン。インストゥルメンタルのこと。インスト。主にラバダブのとき使用する。...
- バテェ マン BUTTY MAN バテェ マン=オカマ、腰抜け。 ジャマイカでは宗教的、文化的に嫌われ者の意。...
- バビロン Babylon バビロン。政府、警察、キリスト教会などラスタファリアン達を虐げるシステムや、その構成員。国家権力など、支配権を持つ団体や権力 … Read more »...
- ビガップ Big up ビガップ。感謝、賞賛の表現。...
- ブランニュー Brand new ブランニュー。新しい。真新しい。新品。...
- プーロー PULL UP プーロー=「かけなおして」と、現場で盛り上がってる時のかけ声。...
- ポゥポゥ POW POW 「ポゥポゥ」とは、ダンス等でヴァイブスが上がった時に発する言葉。 やばい、すごい、など。...
- ボンボクラ Bombo claat ボンボクラ=ふざけるな。...
- パトワ Patwa,Patwah,Patois パトワ、パトワ語。公用語である英語のジャマイカ訛り。ジャマイカ・クレオール語。 ...
- フィリール fi real フィリール=本気で。会話であいづち的に使う。...
Category : レゲエ用語 は行
「ビーニーとは」レゲエ用語としての「ビーニー」の意味などを解説